通信制大学基礎知識– category –
-
【体験談】通信制大学を卒業して年収大幅アップ!【年収公開】
通信制大学基礎知識
大卒で働く方が待遇面で有利 高卒だと給料が高くない・・・ 高卒で働いている方で 実際、僕は高卒で働いていて「通信制大学を卒業」してから転職しました そして年収はかなりアップしました 僕が「通信制大学」を進める理由がこれです この記事では高卒で働いていた時の年収と大卒で働いた時の年収を公開しています 「通信制大学を卒業すれば、これだけ稼げるんだ!」 ぜひ、通信制大学の勉強のモチベーションにしてください 高卒で就職した会社、通信制大学を卒業後に転職した会社の概要 高卒で就職した会社 まず... -
ひろゆきが言ってた通信制大学、何が凄いのかまとめてみた
通信制大学基礎知識
「論破王」のひろゆきさんが、Youtube動画で「通信制大学」への進学を勧めていました。 「通信制大学」と聞くと、通学制に比べるとやや「ランク落ち」の印象を持たれます。 しかし、ひろゆきさんは「通信であろうが大卒は大卒なので、すごくお勧め」と言っています。 今回、この記事では彼が動画の中で語っていたことが正しいかどうか、通信制大学卒業の僕が解説していきます。 1・「通信制大学を卒業できる人はすげぇ努力家」 通信制大学に通うということは 勉強しなくても誰も怒らない 自分でコツコツ勉強を進... -
通信制大卒が答える「通信制大学はやめた方がいい」のホントとウソ
通信制大学基礎知識
「通信制大学はやめた方がいい」とネットでよく検索されています。 おそらく色々と大変なことがあるから「やめておけ」というワードが出てるのだと思います。 そこで、「通信制大学進学」を検討している人に「通信制大学卒業」の僕が、本当にやめた方がいいのか? 一つひとつ、疑問にお答えしていきます。 「通信制大学」希望者の方の参考になれば幸いです。 通信制大学は行く意味ないからやめた方がいい? 「通信制大学は意味ないからやめておけ」って言われることがありました。 何を持って「意味がない」と言っ... -
「通信制大学」丸わかり!レポート・テストなど流れや仕組みを解説
通信制大学基礎知識
僕は高校卒業後に大学進学しましたが中退しました。 そこから働き始めて、10数年経った時に「勉強しなおそう」そう思い「通信制大学」に入学しました。 そして、4年かけて無事卒業して「大卒資格」を得ました。 働きながら「通信制」で勉強したので大変でしたが、「大卒」資格はその後の転職活動で有利に働きました。 この記事を読んでるあなたは「通信制大学」を検討していると思います。少しでもイメージできるように説明していきます。 「通信制大学」と「通学制大学」の違い Screenshot そもそも一般的な「通... -
通信制大学は学歴にならないはウソ。大卒求人で「採用」ゲット
通信制大学基礎知識
「通信制大学は学歴にならない」って噂があります。 つまり、卒業しても「高卒扱い」になるってことです。 これ本当か確かめるために、実際に転職活動の時に「大卒が条件」の求人に応募して確かめました。 「通信制大学卒」が「大卒条件」に応募した結果→採用されました 転職活動で応募した求人はほとんどが「大卒」が条件でした。 より良い条件となるとやはり「大卒」が多いですよね で実際に「通信制大学卒」の私が応募したましたが 問題なく採用されました! しかも、結果、3社内定いただきました!! 詳細は...
1